メールアドレス
パスワード
次回から自動ログインする



トップページ
絞込み検索 【書籍一覧(カテゴリ検索)】

検索結果:70件 41件〜70件目表示中 <<   <   1   2   >   >>
書籍No 書籍名 著者名 出版社 刊行年 価格
290467 観世流謡曲百番集 観世左近編 檜書店 昭和33 2,270円
 
287785 箏曲月のかつら 小野清友 松風園 大正4年 1,820円
 
287403 能楽の起源 後藤淑 木耳社 昭和51 910円
 
286092 伊勢大々御神楽之図(一枚物・摺物)  山下宗兵 山下宗兵(宇治山田市) 大正9 910円
 
284479 三味線芸談 平山蘆江 住吉書店 昭和27 730円
 
283987 幸流小鼓手附 序之巻 改訂 幸悟朗校閲 わんや書店 昭和17 1,400円
 
283891 歌舞伎見どころ聞きどころ 芸談でつづる歌舞伎鑑賞 石橋 健一郎 淡交社 1993 1,360円
 
283483 広島県の民俗芸能 広島県文化財調査報告 第6集・第12集合冊(芸北神楽他) 広島県教育委員会 広島県文化財協会 1978 3,000円
 
275063 志賀 観世流特製一番本(大成版) 観世左近 檜書店 1974 910円
 
275061 淡路 (観世流大成版 26ノ1) 観世左近   檜書店 平成17 960円
 
274329 御所櫻堀川夜討 解説付稽古本・義太夫名曲全集 玉井清文堂編 玉井清文堂 昭和4 800円
 
274155 錦戸 観世流特製一番本(大成版25ノ2) 観世左近 檜書店 1975 1,000円
 
273936 枕慈童 観世流特製一番本(大成版) 観世左近 (著) 檜書店 9784827902464 800円
 
273927 源氏供養(四ノ三) <観世流 大成版 特製一番本> 観世左近 (著) 檜書店 平成6年刊 800円
 
273923 神歌 観世流特製一番本(大成版) 観世左近 (著) 檜書店 平成2年刊 1,400円
 
273915 岩船 (観世流特製一番本(大成版) 観世左近 (著) 檜書店 平成4年 1,200円
 
272920 (雑誌)「サライ」2008年11月号 特集:続々落語入門 CD付 オリジナル落語CD 五代目柳家小さん 小学館 2008.11 800円
 
272719 立川談志のなまいき論 立川談志 著 アド・サークル出版部 1972 3,000円
 
270560 座噺家 昭和五十年頃の素晴らしき落語家たち 星野小麿写真集 星野小麿 日本芸術出版社 昭和59 1,500円
 
267948 喜多流稽古用定本 忠度 喜多節世 喜多流刊行会 平成6 800円
 
264732 能の鑑賞  松井定之 大槻清韻会 昭和59 1,000円
 
264201 三笑 (観世流特製一番本(大成版)) 観世左近 (著) 檜書店 1974 1,800円
 
257094 戻駕色相肩 下(常磐津和本) 常磐津文字太夫直伝 伊賀屋勘右衛門板 江戸期 1,000円
 
252066 歌島の民俗信仰 附・兼吉神楽(矢立)口上書 (広島県向島町) 歌島郷土研究会 編 歌島郷土研究会 平成6 1,360円
 
250047 傾城阿波鳴門 十郎兵衛内の段(八冊目の切) 豊竹君太夫筆 久栄堂 明治 910円
 
249045 観世流仕舞 大正改版 天地2冊帙付 観世左近 檜書店 昭和8 910円
 
249042 縮刷 解説参考謡本 地之巻 丸岡明訂正 観世流改訂本刊行会 昭和5 1,400円
 
248192 喜多流稽古用定本 猩々 喜多節世 喜多流刊行会 昭和63 800円
 
240136 謡曲に現れたる仏教 花田凌雲 興教書院 昭和13 1,000円
 
216718 板東玉三郎の世界 板東玉三郎・篠山紀信 朝日新聞社 1988 1,800円
 
検索結果:70件 41件〜70件目表示中 <<   <   1   2   >   >>


■アカデミイ書店 金座街店.    営業時間 10:00〜20:00
    代表取締役   イマダヒロスケ
    〒730-0035   広島県広島市中区本通1−7
    TEL:082-247-3118     FAX:082-298-3070
      
■アカデミイ書店 紙屋町店.    営業時間 10:00〜20:00
    代表取締役   イマダヒロスケ
    〒730-0031   広島県広島市中区紙屋町1−5−1
    TEL:082-247-8333     FAX:082-247-8333