個人全集(日本)
個人全集(外国)
その他全集
辞典・事典
日本語
英語
その他の言語
洋書
日本古典文学
近代文学評論
近代文学作家論
初版本・限定本ほか
詩・歌・句集
児童書
西洋文学
東洋文学
小説ほか
新刊
岩波文庫
角川文庫
ちくま文庫
現代教養文庫
講談社文庫・講談社学術文庫
新潮文庫
中公文庫
その他の文庫
古典文庫
新書
考古・地理
民族・風俗
日本史全般
現代史
戦争関係
原爆・平和
全国の郷土史
中四国の郷土史
広島の県史・市町村史
広島の郷土史
西洋史
東洋史
仏教
神道
キリスト教
新興宗教・心霊・精神世界
占い・暦
哲学・思想
心理学
法律
経済・経営
政治
社史・産業史
社会・労働
部落問題
女性史
教育全般
国語教育
学校史
日本美術
東洋美術
西洋美術
書道・篆刻
茶道・華道
陶器・刀剣・工芸
図録・売立目録
建築様式
写真集・カメラ
和本・複製
数学・物理・化学
機械・工学・電気
医学・漢方
建築
自然科学全般
動植物・生物学
山岳・旅行・釣り
古典芸能
囲碁・将棋
鉄道・乗り物
地図・絵葉書
料理・食物
実用書・暮らし
その他の趣味
スポーツ・武道
カープグッズ
映画と演劇の本
映画パンフ
音楽の本
音楽・芸能雑誌
コンサートパンフ
アイドル写真集
アイドル雑誌
参考書
プレミアマンガ
セットマンガ
アニメ・特撮
DVD・ビデオ
CD・レコード
アダルト・性風俗の本
アダルトDVD・ビデオ
メールアドレス
パスワード
次回から自動ログインする
≪パスワード忘れた場合≫
絞込み検索
【書籍一覧(カテゴリ検索)】
検索結果:
151件
41
件〜
80
件目表示中
<<
<
1
2
3
4
>
>>
書籍No
書籍名
著者名
出版社
刊行年
価格
322288
わらべうたの研究 共同研究の方法論と東京のわらべうたの調査報告 楽譜編・研究編 2冊揃 *複写本
小泉文夫
わらべうたの研究刊行会
昭和44
8,000円
322175
まぼろしの村 全5巻揃
佐藤藤三郎
晩聲社
1981
4,000円
321773
宮本常一著作集 14 山村と国有林
宮本常一
未来社
1984
1,500円
321716
昭和30年代 バイク、ツーリング風景の生写真 28枚セット
昭和30年代
2,000円
321669
広島県史 民俗編
広島県
広島県
昭和53
3,000円
321440
祭りと呪術の考古学
春成秀爾
塙書房
2011
20,000円
321268
森の民 コンゴ・ピグミーとの三年間 (筑摩叢書234)
コリン・M.ターンブル 藤川玄人(翻訳)
筑摩書房
1976
1,500円
321191
描かれる地獄 語られる地獄 (三弥井民俗選書)
田村正彦
三弥井書店
2015
1,000円
320614
民俗資料選集 33 辻堂の習俗 3 広島県・山口県
文化庁文化財部
国土地理協会
平成17
3,000円
320061
長棟鉱山史の研究
長棟鉱山史研究会・葛谷利春
長棟鉱山史研究会・葛谷利春
昭和26
7,000円
320046
TOKYO新川ストーリー ウォーターフロントの100年
佐藤正之
日本評論社
1991
1,800円
319697
塩と碑文
水上清
塩業組合中央会
昭和41
2,500円
319693
広島県塩業史
渡辺則文
広島県塩業組合連合会
1960
15,000円
319577
熱帯アジアの海を歩く (ベルソーブックス006)
北窓時男
成山堂書店
2001
1,000円
319330
石仏石神等民間信仰調査報告
広島市歴史科学教育事業団(編)
広島市役所北庁舎別館内
1991
2,000円
319321
日本民俗宗教辞典
山折哲雄他
東京堂出版
1998
8,000円
319222
世界の祭り (祭りと生活 5)
芳賀日出男
小峰書店
1979
1,500円
318906
倭文織の源流を探る しづ織(倭文)のルーツ調査報告書
イトピック
茨城県那珂郡瓜連町
平成8
10,000円
318243
民間信仰の研究 上 (桜井徳太郎著作集 3)
桜井徳太郎
吉川弘文館
昭和63
3,000円
318084
新編日本被害地震総覧
宇佐美龍夫
東京大学出版会
1991
3,000円
317797
周防小松塩田史
赤松道弘
小松塩業組合
昭和56
2,500円
317790
日本農民建築(2) 中国1、四国
石原憲治
南洋堂書店
1972
1,500円
317789
日本農民建築(3) 中国2、近畿1
石原憲治
南洋堂書店
1972
1,500円
317787
日本農民建築(4) 近畿地方2
石原憲治
南洋堂書店
1972
1,500円
317786
日本農民建築(7) 関東2、中部3
石原憲治
南洋堂書店
1973
1,500円
317620
満洲名勝風俗写真帖
三船秋香(撮影)
三船写真館
明治44
30,000円
317579
祭りの展開 神道教化の新しい道 *サイン本
小林健三
理想社
昭和35
2,000円
316813
神楽歌秘録
本田安次
錦正社
平成2
10,000円
316268
住まいの年輪 岡山県の民家
山陽新聞社
山陽新聞社
昭和39
2,500円
316210
近世庶民生活史の研究 芸予沿岸地域を中心に
藤原道一
昭和50
2,000円
315890
本田安次著作集 日本の伝統芸能 本巻全20巻揃
本田安次
錦正社
平成5
100,000円
315359
民間仮面史の基礎的研究 日本芸能史と関連して
後藤淑
錦正社
平成7
18,000円
315118
近江の宮座とオコナイ (日本宗教民俗学叢書 2)
中澤成晃
岩田書院
1995
5,000円
313532
民俗の伝承 日本の祭り 全3冊揃
和歌森太郎・監修
立風書房
1978
2,000円
313317
性神の謎 土にまみれた民衆文化史
鯨清
椿書林
1985
4,000円
312939
梅 1・2 全2冊揃 (ものと人間の文化史 92-1・2)
有岡利幸
法政大学出版局
1999
4,500円
312931
稲 品種改良の系譜 (ものと人間の文化史 86)
菅洋
法政大学出版局
1998
3,000円
312512
日本民族と南方文化 金関丈夫博士古稀記念論文集
金関丈夫
平凡社
1980
4,000円
312501
漁場利用の社会史 近世西南九州における水産資源の捕採とテリトリー
橋村修
人文書院
2009
2,800円
312475
柳田国男 (中公バックス 日本の名著50)
柳田国男 神島二郎(編さん)
中央公論新社
1984
1,200円
検索結果:
151件
41
件〜
80
件目表示中
<<
<
1
2
3
4
>
>>
■アカデミイ書店 金座街店.
営業時間 10:00〜19:00
代表取締役 イマダヒロスケ
〒730-0035 広島県広島市中区本通1−7
TEL:082-247-3118 FAX:082-298-3070
■アカデミイ書店 紙屋町店.
営業時間 10:00〜19:00
代表取締役 イマダヒロスケ
〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町1−5−1
TEL:082-247-8333 FAX:082-247-8333