メールアドレス
パスワード
次回から自動ログインする



トップページ
絞込み検索 【書籍一覧(カテゴリ検索)】

検索結果:147件 41件〜80件目表示中 <<   <   1   2   3   4   >   >>
書籍No 書籍名 著者名 出版社 刊行年 価格
327995 古城山遺跡 主要地方道大東東出雲線出雲郷工区地方道路交付金(改良)工事予定地内埋蔵文化財調査報告書(2) 東出雲町教育委員会(編) 島根県松江県土整備事務所 2008 2,500円
 
327994 岸尾遺跡・島田遺跡 一般国道9号安来道路建設予定地内埋蔵文化財発掘調査報告書 西地区X 島根県埋蔵文化財調査センター(編) 島根県教育委員会 1997 1,000円
 
327993 出雲国分寺跡発掘調査報告書 松江市文化財調査報告書 第96集 松江市教育委員会 2004 1,000円
 
327992 四ツ廻U遺跡・林廻り遺跡・受馬遺跡 一般国道9号(安来道路)建設予定地内埋蔵文化財発掘調査報告書 西地区V 島根県教育委員会(編) 1996 1,500円
 
327880 石見銀山展 銀が世界を変えた 世界遺産登録10周年記念 (図録) 島根県立古代出雲歴史博物館、石見銀山資料館 島根県立古代出雲歴史博物館 2017 3,000円
 
327768 笑勝ゼミ まんが中学世界地理 高校入試・定期試験の要点征服 渚みつる、高河ゆん他 学研 1989 5,000円
 
327766 笑勝ゼミ まんが中学日本地理 高校入試・定期試験の要点征服 渚みつる、高河ゆん他 学研 昭和63 2,000円
 
327620 堂床遺跡 中国横断自動車道尾道松江線建設予定地内埋蔵文化財発掘調査報告書4 日本道路公団中国支社 島根県教育委員会 2001 2,000円
 
327619 市井深田遺跡 新槇遺跡 鈴見B遺跡1区 一般国道9号(朝山大田道路)改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書2 国土交通省松江国道事務所 島根県教育委員会(編・刊) 2014 1,500円
 
327618 壇原遺跡・谷川遺跡・殿淵山毛宅前鈩跡 志津見ダム建設予定地内埋蔵文化財発掘調査報告書4 建設省斐伊川神戸川総合開発工事事務所 島根県教育委員会(編・刊) 1997 1,500円
 
327617 渋ヶ谷遺跡群発掘調査報告書 松江市文化財調査報告書 第103集 松江市教育委員会(編・刊) 2006 1,500円
 
326735 帝釈峡遺跡群発掘調査室年報28 広島大学大学院文学研究科 広島大学考古学研究室紀要 第6号 広島大学大学院文学研究科帝釈峡遺跡群発掘調査室(編集・発行) 広島大学大学院文学研究科考古学研究室 2014 1,000円
 
325046 古墳誕生の謎をさぐる 【図録】 広島県立歴史民俗博物館 広島県立歴史民俗博物館 1995 1,500円
 
324901 牛頭天王と蘇民将来伝説の真相 長井博 文芸社 2011 6,000円
 
323439 古代文化研究 7 出雲・猪目洞穴出土の人骨 他 島根県古代文化センター 1999 1,000円
 
323438 古代文化研究 6 復活した大元神楽 他 島根県古代文化センター 1998 1,000円
 
323437 古代文化研究 5 銅剣を研ぐ、弥生の草笛 他 島根県古代文化センター 1997 1,000円
 
323436 古代文化研究 4 鉄製釣針の出現 他 島根県古代文化センター 1996 1,000円
 
323435 古代文化研究 8 山陰地方分銅形土器製品集成 他 島根県古代文化センター 2000 1,000円
 
323434 古代文化研究 9 頭蓋計測値からみた山陰地方の古墳時代人 他 島根県古代文化センター 2001 1,000円
 
323294 豪族居館 三ツ寺I遺跡のすべて 出土品を総覧する (図録) かみつけの里博物館(群馬県高崎市) 2010 1,000円
 
323290 鉄とヤマト王権 邪馬台国から百舌鳥・古市古墳群の時代へ (図録) 大阪府立近つ飛鳥博物館 平成22 1,500円
 
323289 因幡・伯耆の王者たち (図録) 鳥取県立博物館 2008 1,000円
 
322851 縄文時代の基礎知識 岡山・縄文の会 岡山・縄文の会 2000 1,200円
 
322850 ドキどき縄文さきがけ展 (図録) 指宿市教育委員会 指宿市教育委員会 平成11 1,400円
 
322727 埴輪から見た中期古墳の展開 発表要旨集・中期古墳出土埴輪集成 中国四国前方後円墳研究会(編) 2011 1,500円
 
322725 博物館展示ガイド 沖縄県立博物館・美術館 沖縄県立博物館・美術館 平成27 1,000円
 
322708 河内平野の集落と古墳 謎の4世紀を探る (図録) 大阪府立近つ飛鳥博物館(編) 大阪府立近つ飛鳥博物館 2009 2,000円
 
322707 渡来遺物からみた古代日韓交流の考古学的研究 和田晴吾(編) 2007 3,000円
 
322689 後期埴輪の特質とその地域的展開 発表要旨集・後期古墳出土埴輪論集成 (中国四国前方後円墳研究会 第15回研究集会) 中国四国前方後円墳研究会 中国四国前方後円墳研究会 2012 4,000円
 
322688 古墳時代の考古学 2 (古墳出現と展開の地域相) 一瀬和夫・福永伸哉・北條芳隆 同成社 2012 4,000円
 
322683 金海大成洞古墳群 1 慶星大学校博物館研究叢書 第4輯 (日本語版) 慶星大学校博物館(韓国) 慶星大学校博物館 2001 2,000円
 
322464 弥生ムラの風景 越のクニ生み・境界・交流 (図録) 石川県立歴史博物館(編) 石川県立歴史博物館 平成20 1,500円
 
322462 弥生建築 卑弥呼のすまい (図録) 大阪府立弥生文化博物館(編) 大阪府立弥生文化博物館 2009 3,500円
 
322348 古田武彦 歴史への探求 全6巻揃 古田武彦 ミネルヴァ書房 2013 10,000円
 
321848 図録・石の文化 古代大和の石造物 (図録)  橿原考古学研究所(編) 橿原考古学研究所 2001 2,500円
 
321847 ふる里の文化財をたずねて 広陵古文化会発足50周年記念誌 広陵古文化会(編) 広陵古文化会 平成24 1,000円
 
321440 祭りと呪術の考古学 春成秀爾 塙書房 2011 20,000円
 
321424 古代に真実を求めて (古田史学論集 第13集) 古田史学の会(編) 明石書店 2010 1,500円
 
321423 古代に真実を求めて 俾弥呼と邪馬壹国 古田武彦『「邪馬台国」はなかった』発刊五十周年 (古田史学論集第24集) 古田史学の会(編) 明石書店 2021 1,800円
 
検索結果:147件 41件〜80件目表示中 <<   <   1   2   3   4   >   >>


■アカデミイ書店 金座街店.    営業時間 10:00〜19:00
    代表取締役   イマダヒロスケ
    〒730-0035   広島県広島市中区本通1−7
    TEL:082-247-3118     FAX:082-298-3070
      
■アカデミイ書店 紙屋町店.    営業時間 10:00〜19:00
    代表取締役   イマダヒロスケ
    〒730-0031   広島県広島市中区紙屋町1−5−1
    TEL:082-247-8333     FAX:082-247-8333