個人全集(日本)
個人全集(外国)
その他全集
辞典・事典
日本語
英語
その他の言語
洋書
日本古典文学
近代文学評論
近代文学作家論
初版本・限定本ほか
詩・歌・句集
児童書
西洋文学
東洋文学
小説ほか
新刊
岩波文庫
角川文庫
ちくま文庫
現代教養文庫
講談社文庫・講談社学術文庫
新潮文庫
中公文庫
その他の文庫
古典文庫
新書
考古・地理
民族・風俗
日本史全般
現代史
戦争関係
原爆・平和
全国の郷土史
中四国の郷土史
広島の県史・市町村史
広島の郷土史
西洋史
東洋史
仏教
神道
キリスト教
新興宗教・心霊・精神世界
占い・暦
哲学・思想
心理学
法律
経済・経営
政治
社史・産業史
社会・労働
部落問題
女性史
教育全般
国語教育
学校史
日本美術
東洋美術
西洋美術
書道・篆刻
茶道・華道
陶器・刀剣・工芸
図録・売立目録
建築様式
写真集・カメラ
和本・複製
数学・物理・化学
機械・工学・電気
医学・漢方
建築
自然科学全般
動植物・生物学
山岳・旅行・釣り
古典芸能
囲碁・将棋
鉄道・乗り物
地図・絵葉書
料理・食物
実用書・暮らし
その他の趣味
スポーツ・武道
カープグッズ
映画と演劇の本
映画パンフ
音楽の本
音楽・芸能雑誌
コンサートパンフ
アイドル写真集
アイドル雑誌
参考書
プレミアマンガ
セットマンガ
アニメ・特撮
DVD・ビデオ
CD・レコード
アダルト・性風俗の本
アダルトDVD・ビデオ
メールアドレス
パスワード
次回から自動ログインする
≪パスワード忘れた場合≫
絞込み検索
【書籍一覧(カテゴリ検索)】
検索結果:
168件
81
件〜
120
件目表示中
<<
<
1
2
3
4
5
>
>>
書籍No
書籍名
著者名
出版社
刊行年
価格
291916
蓑笠亭・愚庵・古道人研究 3 (特集 左千夫・静処・雷淵)
松本皓 著・刊
2009
1,820円
291915
蓑笠亭・愚庵・古道人研究 2 (特集 把栗のアフォリズム)
松本皓 著・刊
2008
1,820円
291913
蓑笠亭・愚庵・古道人研究 5 (追懐 天田五郎・愚庵鉄眼)
松本皓 著・刊
2011
1,820円
291908
子規と明治 第12回特別企画展図録 (図録)
松山市立子規記念博物館
松山市立子規記念博物館友の会
昭和60
820円
291843
日本文学研究の諸相 畑有三先生退職記念論文集
*〈秘境〉の想像力 香山滋〈人見十吉〉シリーズを中心に 他
専修大学大学院文学研究科畑研究室
2004
1,820円
290052
編集者の著作権基礎知識 (ユニ知的所有権ブックス)
豊田きいち
太田出版
2012
2,000円
289123
子規、明治を駆ける 第56回特別企画展 【図録】
正岡子規、松山市立子規記念博物館編
松山市立子規記念博物館
平成22
1,270円
289122
子規の夏休み 第62回特別企画展 【図録】
正岡子規、松山市立子規記念博物館(編)
松山市立子規記念博物館
平成28
1,000円
289103
子規の写真物語 古き新しき取り出して 第66回特別企画展 【図録】
正岡子規、松山市立子規記念博物館編
松山市立子規記念博物館
令和3
1,820円
289096
子規、俳句革新の道 開館40周年・子規没後120年祭 第67回特別企画展 (図録)
正岡子規、松山市立子規記念博物館(編)
松山市立子規記念博物館
令和3
1,820円
289091
子規と詩歌 第37回特別企画展 【図録】
正岡子規 松山市立子規記念博物館編
松山市立子規記念博物館
平成10
820円
289047
「俳句」の誕生 子規の近代俳句確立 第40回特別企画展 【図録】
正岡子規
松山市立子規記念博物館
平成12
1,200円
289036
子規庵の日々 第22回特別企画展 【図録】
正岡子規
松山市立子規記念博物館
平成2
1,820円
289034
虚子 遍歴の青春 第2回特別企画展 【図録】
高浜虚子
松山市立子規記念博物館
昭和56
910円
289031
子規と写生文 第32回特別企画展 【図録】
正岡子規
松山市立子規記念博物館
平成7
1,200円
289029
正岡子規 近代俳句の出発点 その文学と絵画にみる生涯 【図録】
山寺芭蕉記念館
山寺芭蕉記念館
平成13
1,090円
287246
梶山季之 総仕事 全方位 解析 事始
天瀬裕康
西日本文化出版
2000
1,000円
285207
文学の影 ジッドと漱石
増田治子
駿河台出版
平成4
640円
283855
近代文学の世界
加藤道子、永井一郎、上田みゆき他
サン・エデュケーショナル
平成5年
13,640円
283389
夏目漱石 全3冊揃(新書判)
小宮豊隆
岩波書店
昭和41
1,200円
277275
名作の戯れ 「春琴抄」「こころ」の真実(谷崎潤一郎と夏目漱石)
秦恒平 (著)
三省堂
1993
2,500円
276236
浪漫古典 1巻6号 夏目漱石研究特輯
片岡良一・神崎清・中野好夫・平田禿木他
昭和書房
昭和9年9月号
1,300円
276144
アサヒグラフ 1993 5・7/14合併号 寺山修司は生きている 没後10年メモリアル
沢渡朔、細江英公、篠田正浩、山口昌男 他
朝日新聞社
1993
1,000円
275811
漱石文学の背景
板垣直子
鱒書房
昭和31
910円
274017
會津八一の書幅展目録 附・近代文人美術家書簡目録
八木書店
昭和58
910円
270741
林芙美子 生誕100年記念シンポジウム記録集
芙美子のいる風景〜文化・芸術のまち尾道
けんみん文化祭尾道市実行委員会
2004
2,000円
268668
舟橋聖一追悼号 (雑誌)「風景」第187終刊号
遠藤周作・北杜夫・水上勉・吉行淳之介他
悠々会
1976年4月号
900円
268086
太宰治研究 18巻セット(1〜18巻)
山内祥史 他編
和泉書院
1994
36,360円
267244
湘南文学 24 1998年秋号 特集:太宰治と「不安の時代」
三木卓ほか
かまくら春秋社
1998
1,000円
266340
芥川龍之介 作品の迷宮
酒井英行
有精堂出版
1993
1,500円
266321
原民喜(遠藤周作)他 伝記文学特集 (雑誌)「新潮」 昭和39年7月号
佐藤春夫を送る(稲垣足穂)・高村光太郎智恵子(草野心平)・西田幾多郎と和辻(高坂正顕)
新潮社
1964年7月号
1,000円
264681
国際シンポジウム 世界と漱石 報告書
「’96くまもと漱石博」推進100人委員会
「’96くまもと漱石博」推進100人委員会
1996
700円
260668
作品論 芥川竜之介
海老井英次, 宮坂覚 編
双文社出版
1990
1,050円
259668
20 CONTACTS 消えない星々との短い接触 20 CONTACTS
原田 マハ (著)
幻冬舎
2019
800円
259491
夏目漱石抄伝 鏡子礼賛
高橋誠
文芸社
2006
1,300円
255286
夏目漱石 : 個人の自覚を求めた人 <少国民の偉人物語文庫 ; 28>
荒正人 (著) 宮木薫(さしえ)
岩崎書店
1960
4,000円
255284
おジュンさま(漱石の秘められたロマン)
江下博彦
江下博彦
昭和60
700円
254925
夏目漱石 近代作家研究叢書140
赤木桁平
日本図書センター
1993
1,000円
254369
「坊っちゃん談義」 漱石と松山
小林孚俊 著
小林孚俊
昭和19
1,800円
254350
漱石の哲学ノート 清龍文庫 No.1
小林龍二郎
清龍文庫刊行会
昭和24
1,000円
検索結果:
168件
81
件〜
120
件目表示中
<<
<
1
2
3
4
5
>
>>
■アカデミイ書店 金座街店.
営業時間 10:00〜19:00
代表取締役 イマダヒロスケ
〒730-0035 広島県広島市中区本通1−7
TEL:082-247-3118 FAX:082-298-3070
■アカデミイ書店 紙屋町店.
営業時間 10:00〜19:00
代表取締役 イマダヒロスケ
〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町1−5−1
TEL:082-247-8333 FAX:082-247-8333